CW で運用する時は FIL を 600,250,100 に設定しています。
この状態でAPFを入れておくと BW 600 でも ±200Hz しか聞こえてきません。
あまりに静かなのでアンテナが繋がっているのか心配になります。
SSB モードでワッチしていると BW も 3K と広く設定しているのでバンドの状態が良く判ります。
でも CW に変えると信号が消えてしまいます。 700Hz ずらせばいいのは判っていてもちょっと面倒!
そこでマニュアルを調べてみたら
SET モードで OTHERS 28番に SSB/CW Synchronous Tuning がありました。
Default では Off になっているので、これを On にします。
これで SSB モードで CW を Tuning して CW モードに変えても信号が消えることは有りません!