2014年6月27日金曜日

CMF

アンテナに同調型のものを使っていたのでインターフェアーにはあまり注意を払っていませんでしたが、Low Bnad で Computer からの Audio にインターフェアーがあること、モニターしている音声に何となく濁りがありすっきりしないので CMF を Linear と Antenna の間に入れてみる事にしました。
写真の上に映っているのは 5D2V にパッチンコア32個を挟み込んだもの。
まず最初にこれを入れてみました。
効果あるようです。

次に 8D 用のコアを入手する事ができましたので写真下の物も作ってみました。
コア20個を入れてあります。

8Dにコアを挟み込んだ物は Linear と Antenna の間に、 5Dで作った物は Linear と Tranceiver の間に入れてみました。 測定器がないので数値は判りませんが効果ありです!
Low Band で Computer に回り込んでいた現象が解消され、かつ無線機のモニター音もすっきりして奇麗に聞こえます。 心なしか外来ノイズのレベルも下がったようで静かになりました。