ようやく新しい Mac Mini が出たので Renewal しました。
古い方の Mac Mini は一度綺麗に工場出荷状態に戻してから Yosemite に再設定したのち、Windows7 32 bit をインストール。
さらに ARCP-990 を入れて TS-990 のコントロールをしてみました。
古い Mini は今後 Windows Machine として主に使うことになります。
ARCP-990 の使い心地は
まぁこんなものかと・・・
色々な設定が簡単に行える点は評価できます。
USB で繋いでいますが Band Scope の表示はカクカクでよろしくありません。
LAN 接続にすると表示が速くなるということなのでそのうちに試してみます。
Display も大きな物に変えないと一々窓を切り替えなければならないので面倒です。 Dual Display にすれば問題ないでしょう。
リモートコントロールはまだ予定はありません。
必要があればそのうちに・・・