skip to main
|
skip to sidebar
Miscellaneous
2009年6月4日木曜日
10Mhz 用 GP ANT
昨日10Mhz用GPの調整をしました。
仮止めだった部分の恒久的半田付けも。
10Mhz帯のSWRは旨く下がりません! 原因は? 多分ラディアルの長さが不適切なせいだと思っています。 はしごを登って、急斜面に張り渡したラディアルの長さを調整するのは体力がいります!
まぁ一応使える範囲内に入ったのでこれで良しとします。
7Mhzは混信の隙間にWの信号が聞こえてました。
相手はS-9 こちらの信号はS-3だそうです。 Powerの差か?アンテナの差か???
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
自己紹介
countryhopper
詳細プロフィールを表示
Propagation
ブログ アーカイブ
►
2015
(2)
►
7月
(1)
►
2月
(1)
►
2014
(6)
►
12月
(1)
►
8月
(1)
►
6月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2013
(3)
►
12月
(1)
►
8月
(1)
►
6月
(1)
►
2012
(4)
►
12月
(1)
►
10月
(1)
►
2月
(2)
►
2011
(16)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(5)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(2)
►
2010
(9)
►
12月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
▼
2009
(32)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(4)
►
9月
(2)
►
8月
(3)
►
7月
(2)
▼
6月
(8)
回り込み
Ver 1.1
IC-7700 受信音の設定
単三リチュウム電池
Condex
10Mhz 用 GP ANT その2
10Mhz 用 GP ANT
GP Antenna
►
5月
(3)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2008
(22)
►
12月
(3)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
9月
(4)
►
8月
(2)
►
7月
(7)
►
6月
(2)
0 件のコメント:
コメントを投稿