2009年6月12日金曜日

IC-7700 受信音の設定














通常使うマイクロフォンは Plantoronics の MS-30 です。
通信用のヘッドセットなので送受の音声帯域が高い方へシフトしています。 
業務に使うのには良いのですがアマチュア無線用にはもう少し低い音を伸ばしてやった方が疲れないようです。 
Mic はイコライザーで音質を調整していますが、受信音はどうしたものやらと思っていました。 
でも、ちゃんと解決方法がありました。 
Level 設定で SSB を選択し、Tone(Bass) と Tone(Treble) で Bass を +3、 Treble を 0 にしました。 
Speaker で聞くにはちょっと低音が出過ぎのようですが、MS-30 で聞くにはちょうど良い設定になります。

0 件のコメント: